先日、名古屋に観光で行ってきました!
名古屋は地下鉄も充実していますが、実は、名古屋名所をめぐる観光ルートバスがあるんです。
目次
その名は「メーグル」
名古屋をめぐるから、メーグルなのかな?
トヨタ産業技術記念館、ノリタケの森、名古屋城など、一時間半かけて名所をめぐってくれます。
1乗車210円 一日券500円
一回の乗車で大人210円、こども 円。
一日券は大人500円、こども250円。
一日券は、各観光名所の入場割引がうけられます!詳しくはパンフレットに載っています。
例 名古屋城 高校生以上500円→400円
乗り場は、名古屋駅、市バスターミナル名11番
バスターミナルには、コインロッカーがあります。ここのコインロッカーは駅ナカより、すいていました。メーグルは混むので、ここで大きな荷物は預けておきましょう。
月曜日は運休(祝日の場合は翌営業日が運休)
実は、メーグルには運休があるのです。
火曜日から日曜日まで営業。月曜日は運休です。月曜日が祝日の場合は営業し、翌営業日が運休になります。
平日に利用する際は、運休なのに待ってることがないように気を付けましょう。
ガイドボランティアや、車内の液晶テレビによる観光案内
メーグルの見所は、なんと言っても、観光ガイドが充実しているところでしょう。
ガイドボランティアさんが、名所の説明や周辺施設の説明をしてくれます。
他にも、液晶テレビがついていて名所の案内が流れているバスもありました。こちらは、車内アナウンスが、侍言葉でしたよ!
名古屋に詳しくなれる
車内アナウンスやガイドボランティアさんの説明を聞きながら、メーグルで一周すれば、名古屋に詳しくなれること間違いなしです!
名古屋に行った時は、ぜひ利用してみてください。
なごや観光ルートバスメーグル | 名古屋観光情報公式サイト 名古屋コンシェルジュ