
こどもの成長は早いもので、いつの間にか靴がはけなくなったりするんです。
靴が小さくなったら、長靴も一緒に買い換えてたんですが、見落とし勝ちなのが傘です。
長男が小学生になって初めての雨の日、保育所の頃から使っていた傘を持たせたら、すごく小さくて、ランドセルが濡れてました。
その時に、傘も買い替えなきゃいけないんだということに気がつきました。
その後、量販店に行って青い傘を2本買いました。だけれども学童でその傘を2本とも他の子が取り違えて持って帰ってしまいました。
一応、名前は書いてたんですが、青い似たような傘がたくさんあったのでわからなかったみたいです。
名前は、見えるところにつけましょう。
次男の傘も小さくなってきたので、新しく買ってあげないとね。
こういうのだと、他とあまり被らないよ。