お出かけ・レジャー

子供と遊ぼう!「紙とペンがあればできるゲーム10選」待ち時間や暇つぶしに!

レストランや病院での待ち時間に、子供が走り回ったりぐずったり、そんな困った経験はありませんか?

わたしは、あります!!

男兄弟二人、一緒にいようものなら常に戦いごっこですよ。おとなしいのは、スマホを見ている時だけ。

とはいえ、外でスマホはあんまり見せたくないんですよね。通信量的な意味で。

そんなとき、紙とペンがあれば簡単なゲームができます

今回は、それを紹介していきますね!

カバンにノートとボールペンを入れておきましょう。

 

1.絵の当てっこゲーム

f:id:miderisu:20170807165407p:plain

・描いた絵を当てます。

子供がまだ絵が描けないときは、大人が描いた絵を当てさせるといいです。

子供も絵を描けるときは、順番に絵をかいて当てっこすると楽しいですよ。

2.〇×ゲーム

f:id:miderisu:20170807165240p:plain

1.井桁にマスを書きます。

2.じゃんけんで先攻後攻を決めて、〇と✖を交互に書きます。

3.〇、✖がそれぞれ3個並んだほうが勝ちです。

3.迷路

大人が迷路を書いて、子供にやらせます。子供に書かせても面白いかも。

◎簡単な迷路の描き方

1.枠を書いてスタートとゴールを決めます。

f:id:miderisu:20170807165837p:plain

2.線を足します。

f:id:miderisu:20170807170023p:plain

3.スタートからゴールまで1本道ができるように壁を足します。

f:id:miderisu:20170807170436p:plain

完成!

枠は四角でも丸でも三角でも、お好きなようにどうぞー。

4.ぬりえ

f:id:miderisu:20170807170825p:plain

なんでもいいので、絵をかいて子供に塗らせます。

3色ボールペンとかあると便利です。

5.お絵かきしりとり

f:id:miderisu:20170807171737p:plain

絵でしりとりをします。

上の絵は、「あさがお」→「おに」→「にわとり」→「りんご」

6.ビンゴゲーム

f:id:miderisu:20170807172314p:plain

1.お互いに、5×5のマスを書く。

2.1~25までの数字をばらばらにマスに書く。

3.順番に数字を一つずつ言い、出た数字を消していく。

4.5本ビンゴになったら上がり。本数はその都度変えても良い。

私が小学校の時に流行ったルールです。なかなか盛り上がりますよ。

7.棒消しゲーム

f:id:miderisu:20170807172508p:plain

1.ピラミッド型に縦線を書く。

2.じゃんけんで先攻後攻を決める。

3.棒を順番に、好きな数だけ消していって、最後の1本を消した方が負け。

4.棒は1本から消せる。1段全部消しても良い。2段にわたって消すことはできない。

ピラミッドに限らず、いろんな形で遊べます。

8.パラパラマンガ

f:id:miderisu:20170807172918p:plain

ノートの端っこを利用して、少しずつ動きを変えた絵を描いていきます。

ちょっと難易度高いけど、お子さんと合作すると楽しいですよ。

完成したら、ぱらぱらとめくってみましょう!

9.絵の合作

f:id:miderisu:20170807173341p:plain

例えば、丸を描いて、順番にパーツを足していきます。

何ができるか予測がつかないから面白いですよ。

10.あみだくじ

f:id:miderisu:20170808080238p:plain

1.縦線をいくつか書く。

2.横線を書き入れる。

3.印をつける。

4.縦線を一つ選び、線の通りに進んでいく。

5.横線に交わったら必ず横線を通る。

ノートを横に使って、下のしるしを隠しても面白いです。


 

最後に

いかがでしたか?

ノートはA5サイズからB6サイズくらいのものが、カバンに入れやすいです。

お子さんの年齢によっては難しいものもあるので、できるものから挑戦してみてください。子供との待ち時間が、少しでも楽しいものになりますように。

 

ABOUT ME
miderisu
ハンドメイドショップ経営中。 minne マイギャラリー 長男は小学4年生、次男は小学2年生。