お出かけ・レジャー

はま寿司に行ったら、ペッパー君が立派に受付業務をこなしていた

月に一度は、家族ではま寿司にいくミデリスです。こんにちは!

 

昨日、はま寿司に行ったら、ペッパー君が出迎えてくれてびっくりしました!

f:id:miderisu:20170923224716j:plain

ペッパー君で受付が出来ます。

 

f:id:miderisu:20171010230156j:plain

タッチパネルの「受付」を押して、人数とテーブルかカウンターか選ぶと、隣の発券機から、番号札が発券されます。

f:id:miderisu:20170923225224j:plain

真ん中の「6 ねぎとろ」ってなんやねん?

と思いながら待ってたら、番号が呼ばれました。

ペッパー君の所にいくと、タッチパネルに10種類くらいのすしネタが表示されています。

なるほど、この中から「6 ねぎとろ」を選んでタッチすればいいのね。

 

というわけで、「6ねぎとろ」をタッチすると、隣の発券機からテーブル番号が表示された券が発券されました。

f:id:miderisu:20170923225647j:plain

なるほど。別の人がずるできないように、すしネタで認証してたんですね!

ちなみに、はまナビから予約したときは、はまナビで認証番号をもらえるようです。

 

 

かなりスムーズに席に着くことが出来ました。

今までは、人がやっていた作業なので、呼び出しの合間に会計をしていたりと、席は空いてるのに、呼び出されないときもありました。

それが、ペッパー君が受付を一手に担ってくれるおかげで、会計を合間に挟まれることなく、効率的にお客様を案内できるようになってました。

 

2017年2月にはま寿司でペッパー君を導入するニュースを見たのを思い出しました。

このときは、埼玉県は浦和店だけだったのですが、広がってきたのですね!

はま寿司でPepperを店頭の受付や案内業務に活用する実証実験について | ソフトバンク株式会社 | グループ企業 | 企業・IR | ソフトバンクグループ

 

これから、こういったロボットが受付をしていく店舗が増えていくでしょうね。

初期費用は高いですが、人ひとり1年間雇うこと考えたら、1年くらいで元がとれちゃうんですよね。メンテナンスとかかかるでしょうけど、福利厚生関係ないですし。

 

ちなみに、このペッパー君は携帯ショップにあるものとは違って、ゲームはできませんよ。息子たちが、触ろうとしてたので、慌てて止めました。

壊されないといいですね。

   

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ABOUT ME
miderisu
ハンドメイドショップ経営中。 minne マイギャラリー 長男は小学4年生、次男は小学2年生。