漫画「クロネさんとトラネさん」

漫画「クロネさんとトラネさん」メイキング

先日、クロネさん(@kurone43)とトラネさん(@torane57)のツイートがすごくかわいかったんですよ。

さらーっとのろけるクロネさんがかわいいし、トラネさんとの絡みとかも好きで、だれか漫画にしてくれないかなって思ったんです。

そういえば、私は昔は、漫画描いてたことあるし、もしかしたら描けるかも?と、描いちゃいました。

お二人のツイートをもとにしていますが、100%私の妄想(フィクション)です。


f:id:miderisu:20171116082231p:plain

というわけで、今回、漫画を描くにあたりやったことを紹介します。

漫画の続きはこちらで読めます→漫画「クロネさんとトラネさん」noteマガジン

アイコンの模写

f:id:miderisu:20171116200136p:plain

まずは、キャラクターを研究しようと、お二人のアイコンを模写しました。

バランスとかデザインとか、何気なく見ていたアイコンも模写して気づくことが多かったです。

クロネさんのしっぽが鍵しっぽだし、トラネさんはトラ柄のハチワレ、クロネさんとトラネさんの服のデザインも微妙に違うんですよ。

デザインした人のこだわりを感じました。

ネームを切る

f:id:miderisu:20171116200255p:plain

ネームとは、下書きの下書きです。だいたいこんな感じにと、ラフに書いていきます。入れるセリフ、キャラクターとのバランス、表情がわかればOK。

いろいろかいてるうちに、これを入れようとか、こう見せた方がいいかなとか、アイデアがわいてきます。

鉛筆で清書

f:id:miderisu:20171116200338p:plain

定規でコマを割って、正式に書いていきます。画像は、修正前のもの。誤字が…w

今回使った画材は、子供のB4判らくがきちょう、4Bの鉛筆、MONO消ゴムです。

セリフ→ふきだし→キャラクター→効果音の順で書いていきます。

タイトル→見出し→本文→画像 みたいな、ブログの書き方と似てますね。

写真にとってTwitterで加工、アップ

プリンターについてるスキャナーの使い方がよくわからなかったので、スマホで写真にとって、Twitterでトリミングと明るさの自動調整をしました。

高校生の頃は、ペン入れまでアナログでやってスキャン、Photoshopで彩色とかやってましたねー。Photoshopも、レイヤーとエアブラシくらいしか使えてなかったです。

鉛筆画をそのままTwitterにあげてる人も多いので、今回はこのやり方をしました。

デジタル得意な人は、液タブなんかで一気にやってしまうのでしょうね。

調べてみたら、液タブとiPad proが同じくらいの値段で、どちらを買おうか迷いが出てきました…。


 

今後の展開

続くかどうかは、わかりません。クロネさんとトラネさんの掛け合いに興味をもったら、また描くかもしれないし描かないかもしれないし。

できれば、シリーズ化して溜まってきたら、フォトブックとか利用して本にしてみたいですね。

最後に

本当に、ちゃんと漫画を描いたの高校生以来で、十数年ぶりでした。

あの頃は、キャラクター設定もネームもせず、いきなり下書きをして頓挫してましたね。

やっぱり、キャラクター設定と、ネームは大事なんだなと実感しました。

私には、1からキャラクター造形することが難しいので、すでにできあがってるキャラクターを使うことで漫画がかけたことに驚いてます。

つまり、二次創作最高!

コミケとか盛り上がるはずですわ。

漫画の続きはこちらで読めます→漫画「クロネさんとトラネさん」noteマガジン

クロネさんの、楽しくてためになるブログはこちら↓

クロネのブログ講座 | 趣味ブログで自分の好き・得意・趣味を自動販売機化する方法

クロネの税金講座 | アフィリエイトとアドセンスの税金対策

クロネの読書講座̩|一冊の出会いが人生を変える

ABOUT ME
miderisu
ハンドメイドショップ経営中。 minne マイギャラリー 長男は小学4年生、次男は小学2年生。